『PRO X SUPERLIGHT』の重量は63g未満と非常に軽量。レポートレートは1000Hzを実現しており、カーソルを滑らかに動かすことが可能です。接続安定性に優れており、有線ゲーミングマウスと変わりない操作感でプレイできます。遅延が全くないワイヤレスゲーミングマウスがほしいという方におすすめです。ただし、価格は少し高めなので予算を抑えたい方には向いていません。
- 遅延がない
- 両利き対応(形状のみ)
- 非常に軽い
- 充電しながら使用できる
- 握りやすいデザイン
- サイドボタンが右側についていない
- ボタン数は一般的な数(5ボタン搭載)
今回レビューするのは、Logicool G様より新発売の『PRO X SUPERLIGHT』
Logicool G史上最軽量かつ最速のワイヤレスゲーミングマウスです。
安定した接続のワイヤレステクノロジー『LIGHTSPEED』や、高い精度を持つ『HERO25Kセンサー』を搭載しているのが魅力。
本記事では、『PRO X SUPERLIGHT』が本当に遅延しないのか動画付きで検証しているほか、実際に使った感想やメリット・デメリットの解説を行っているので、ぜひ参考にしてみてください。
Logicool G PRO X SUPERLIGHTの特徴
『PRO X SUPERLIGHT』の特徴・機能をまとめました。気になる機能がある場合は、下記リストから読み飛ばせます。
【動画あり】遅延・接続不良なし|ロジクールG独自のLIGHTSPEED・HERO25Kセンサー
購入を考えている方が最も気になるであろう遅延・接続不良問題。
『PRO X SUPERLIGHT』を実際に使用して、2つの検証を行ったので、ぜひ参考にしてみてください。
なお、今回の比較対象は、有線ゲーミングマウスの『Razer Viper』です。
実際にゲームをプレイしてチェック
FPSゲーム『Apex Legends』をプレイした映像で、動作を確認してみます。手の動きと視点の移動などを見比べてみてください。
単発撃ち
フルオート射撃・視点移動
クリック音と同時に弾が出ているほか、マウスの移動に合わせて、遅延することなく視点移動ができているのが確認できます。
また、実践でどれだけ使用できるか確認できるよう、プレイシーンも撮影しました。
上手くなくて恥ずかしいですが、操作は快適であることが分かると思います!
応答速度をチェック
反応速度を測れるサイト『反応速度測定-改』を利用して、クリックしたいタイミングできちんと入力されているかをチェックしてみました。
PRO X SUPERLIGHT
Razer Viper
結果は、なんと両方とも同じ0.169に。有線と全く変わらない速度で反応してくれることが、この検証結果で確認できます。
違和感は全くなし。完璧に射撃タイミングをあわせることができます!
重量わずか63g未満|ワイヤレスマウスなのに超軽量で穴が空いていない
ワイヤレスマウスは、内部にバッテリーを搭載しているためその分重量が重くなる傾向にあります。
ですが、『PRO X SUPERLIGHT』の重量はわずか61g。
長時間ゲームをプレイする方でも、手首や腕に負担がかかりにくく、ゲーマーに優しい設計です。
さらに、
- 穴空きタイプではなくスタイリッシュなデザイン
- 連続動作が70時間と長持ち
というメリットも。
本体が軽いので素早くAIMできるのが嬉しいポイントです!
左右対称の握りやすいフォルム
『PRO X SUPERLIGHT』は、手で包み込みやすい左右対称の形状を採用しています。
一般的な持ち方である、
- かぶせ持ち
- 掴み持ち
- つまみ持ち
に対応しているので、これまで慣れていた握り方で操作できます。
かぶせ持ち
掴み持ち
つまみ持ち
G HUBでDPIやマクロなどを調整可能
『PRO X SUPERLIGHT』は、専用ソフト『G HUB』を使用することで、DPIやマクロなどを設定できます。
よく使うコマンドがあれば、『PRO X SUPERLIGHT』に割り当てることで楽に呼び出せます。
DiscordやOBSなど、対応しているソフトウェアのアクションを割り当てることもできます。
頻繁に利用されるミュート操作も割り当て可能なので、配信者やよく通話をされる方はぜひチェックしてみてください。
G HUBを起動している間は、こちらで設定したDPI速度が反映されます。
Logicool G PRO X SUPERLIGHTの口コミ・評判
『PRO X SUPERLIGHT』の口コミ・評判をまとめました。
軽くて操作しやすいという評価が非常に多い一方、クリック音が気になるという声も。
なお、僕のもとに届いた製品からは金属音はしなかったため、初期不良かと思われます。
GPRO X SUPERLIGHTのクリック音
Logicool G Pro X SUPERLIGHTがちで最強や
— ずまごん (@_Zmgon) December 28, 2020
店頭レプリカかと思うくらいの軽さ
PRO X SUPERLIGHTってマウスなんだけど、全体的に軽い。重さも含めてなんだけど、クリックとかサイドボタンも押し具合が軽い。
— 朱星るくす@新人VTuber (@akahoshi_lux) December 25, 2020
g pro x superlightお店のやつ触ってきたが軽すぎてびびった
— Anju (@anju_27_) December 26, 2020
念願のG Pro X Superlightを買いました、軽い無線マウスがずっと欲しかったので非常に満足
— ふーフー (@fufu_80) December 26, 2020
なんだかんだ自分が使いやすい理想のものを求めていったら全てロジクールに落ち着きました pic.twitter.com/zC5bQADB2b
Logicool G PRO X superlightだけど欠点というかちょっと気になった点が。
— まーくん(キチガイのすがた) (@makyoslash) December 28, 2020
個体差かもしれんが、クリック時にスイッチの金属音出やすい気がする。
神経質なら気になるかな程度だがw
POWERRPLAYにPRO X SUPERLIGHTは対応してるから、少しだけ重くなるけれどほぼ気にならず充電からも開放されて神だわ
— SAN☃ (@salt3983) December 24, 2020
不良品かな?と思ったら、迷わずお問い合わせへGOです
Logicool G PRO X SUPERLIGHTのデザイン
『PRO X SUPERLIGHT』のデザインをまとめました。
本体と付属品は以下のとおり。
- PRO X SUPERLIGHT本体
- 充電ケーブル(Type-A)
- レシーバー
- レシーバー入れのフタ(滑り止め加工)
- シール
新しくホワイトも発売されました。
ホイールは軽量化のため、車輪のような形状になっています。
クリック感は浅めで、柔らかい製品を使用していた場合は少し慣れが必要です。
サイドボタンはマウス左側に搭載されており、種類は『進む・戻る』のみ。
底部分のフタを外すと、レシーバーを収納できるスペースがあります。
ロゴ付きのフタのほか、グリップが施されたフタも付属しています。
Logicool G PRO X SUPERLIGHTのよくある質問
『PRO X SUPERLIGHT』のよくある質問をまとめました。
DPIボタンは搭載されていないの?
USBポート経由でも大丈夫?
充電面倒くさくない?
軽すぎじゃない?
Logicool G PRO X SUPERLIGHTを買うか悩んでいる方へ
こんな人におすすめ
- 遅延がないワイヤレスゲーミングマウスがほしい人
- 軽くて使いやすいワイヤレスゲーミングマウスがほしい人
- バッテリー残量を気にせず使いたい人
こんな人には向いていないかも
- DPI変更ボタンが搭載された製品がほしい人
- 安いゲーミングマウスを探している人
Logicool G PRO X SUPERLIGHTのスペック
製品名 | PRO X SUPERLIGHT |
メーカー・ブランド | Logicool G |
接続方式 | ワイヤレス |
インターフェース | 無線2.4GHz |
連続動作時間 | 70時間 |
最大トラッキングスピード | 400IPS |
最大加速 | 40G |
解像度 | 100~25,600DPI |
サイズ | 63.5×40×125mm |
レポートレート | 1000 Hz (1ms) |
読み取り方式 | 光学式 |
ボタン数 | 5 |
重量 | 63g未満 |
カラー | ブラック、ホワイト |
Logicool G PRO X SUPERLIGHTの総合評価
今回は、Logicool G様の『PRO X SUPERLIGHT』をレビューしました。
今まで『FPSは有線デバイスが絶対』派だったんですが、そんな時代はとうに過ぎ去っていたようです。
本当に有線と何一つ変わらない、むしろ有線より良い操作感でゲームを楽しめます。
ケーブルによるストレスを感じている方は、ぜひ購入してみてください。
これを買ったら絶対Logicool G製品でワイヤレスデバイス固めたくなりますよ!
以上、たぶーら( @daramemolog1202)でした。
コメント