だらめもゲーミングを運営する目的
だらめもゲーミングは、ゲーミングPCやゲーミングデバイスに関するレビューおよびおすすめモデルの紹介を行っているメディアです。
自作PCを数十台以上組み立ててきた運営者田渕晶大(たぶーら)が、実体験や専門的な知識をもとに記事を制作・公開しています。メディア運営歴は2025年現在で8年目になりました。
本メディアでは「初心者でも分かりやすく」をテーマに掲げ、事前に最新の情報を以って選び方を解説し、用途などに合わせユーザ一人ひとりにぴったりなゲーミングPCのおすすめモデルを紹介しています。
なお、当サイトは合同会社リバーテインによって、ゲーミングPC・ゲーミングデバイスのレビューおよびおすすめモデルの紹介をする目的で運営しています。
お知らせ
イチオシのゲーミングPC
新着記事
-
【初心者向け】ゲーミングPCに必要なもの一式を周辺機器含めて解説。自作PCの組み立ても
PCゲームをプレイしてみたいけど、ゲーミングPCを買うとき、ほかに何が必要なのか悩んではいませんか? 元々持っているキーボードとゲーミングキーボードは何が違うんだ… -
【2025年】サイコムのゲーミングPCおすすめ|無駄のないカスタマイズもご紹介
幅広いパーツをカスタマイズできることで有名な「サイコム」。 独自の水冷システムをGPUに採用したモデルのほか、おしゃれな小型ゲーミングPCやNZXTの人気PCケースを採… -
【2025年5月最新】ドスパラのセールはいつ?|割引率が高いお得な時期を解説
ドスパラのゲーミングPCをできるだけお得に購入したいなら、セールの時期を狙うのがおすすめです。 ドスパラでは頻繁にセールやキャンペーンが展開されていますが、どの… -
【2025年6月】ゲーミングPCのセール・キャンペーン情報まとめ|開催時期も解説
ゲーミングPCの価格帯は10万円を超えるのが一般的。 そう簡単には手が出せないお値段ですが、メーカーによってはセールやキャンペーンでお得に買える場合があります。 … -
【2025年】ゲーミングPCの寿命は何年持つ?CPUやグラボの買い替え時期なども解説
ゲーミングPCはスペックごとに大まかな寿命があるとされています。 それぞれのスペックでの寿命を把握しておけば、購入後にどれくらいでゲーミングPCを買換えするかの目… -
予算20万円以下で買えるゲーミングPCのおすすめ【2025年6月】
予算20万円以下のゲーミングPCは144fpsのフレームレートでゲームを快適にプレイしたいという方におすすめの価格帯。 ゲーミングPCはスペックの幅が広く、10万円台のエン… -
予算10万円以下で買えるゲーミングPCのおすすめ|安くても高性能
ゲーミングPCには10万円以下のエントリー向けモデルも少数ながら販売されています。 ただ、予算10万円以下のエントリークラスは安い分、制限が多くなります。 ある程度… -
【2025年6月】パソコン工房のゲーミングPCおすすめ6選|評判・口コミも
この記事で分かること パソコン工房のゲーミングPCセール情報 パソコン工房のゲーミングPCおすすめモデル パソコン工房の評判 ブランド「LEVEL∞(レベルインフィニティ… -
光るゲーミングPCと光らないゲーミングPCのおすすめ8選|ダサいとはもう言わせない
昨今のゲーミングPCは、LEDを搭載して光るというイメージが強くなっています。 クリアパネルを採用した魅せるPCケースも増えているので、自分好みに光らせたいとロマン… -
【10万円で買える】2025年版|Apex LegendsができるおすすめゲーミングPC。必要・推奨スペックも解説
5月7日にシーズン25がスタートし、ますます盛り上がりをみせているApex Legends。 中途半端なスペックのゲーミングPCを選んでしまうと、理想のフレームレートが出せない… -
【2025年】STORM(ストーム)の評判とゲーミングPCおすすめ5選|セールや納期などの情報も
STORMはドスパラやマウスコンピューターなどと比べると知名度は低いですが、20年来の歴史がある老舗の中小BTOメーカー。 マイクロソフトやNTT、教育機関などにも納入実… -
【2025年】おしゃれな白いゲーミングPCのおすすめ|白で統一したりかわいいモデルがほしい人必見
ゲーミングPCのなかでも、白いカラーリングが施されたモデルは一定の人気があります。 以前は大手での扱いが少なかったので探すのに一苦労しましたが、2024年9月にドス…