PCパーツ– category –
-
グラフィックボード
【2024年12月】今はグラボの値下がり時期?価格推移をまとめてみた|価格高騰はいつまで続くか予想
グラボはゲーミングPCのなかでもっとも価格が高いパーツです。昨今の情勢により価格高騰が続いているため、いつグラボが値下がりするのか気になっている方もいるのではないでしょうか。 そこで本記事では、人気グラボの価格推移を各メーカー別に紹介。どの... -
PCパーツ
SSDのプチフリが発生するLPM問題の原因とは?症状解消の対策も解説
SSDはHDDよりも高速で省電力ですが「プチフリ」という、一時的なフリーズ現象を引き起こすことがあります。 古いSSDなら、コントローラーの問題も考えられますが、2022年現在では省電力機能の「LPM」に起因することが多いです。 本記事ではプチフリの原因... -
グラフィックボード
【どっちがいい?】RTX 3060 Tiレビュー|コスパ重視なら買いなのか。性能差と価格推移も
旧モデルのハイクラスグラボであるRTX 2080 SUPERと、ほぼ同等のゲーム性能を持つ「RTX 3060 Ti」。 下位モデルであるRTX 3060の強化版というよりは、RTX 3070に近いグラボで、フルHDならほとんどのゲームを高画質でプレイできるのが魅力です。 本記事では... -
グラフィックボード
【性能低い?】RTX 3060レビュー|12GBの実力は?性能差と価格推移を出してみた
RTX 3000シリーズのなかでもコスパがよいことで人気がある「RTX 3060」。 上位モデルであるRTX 3060 Tiや、下位モデルのRTX 3050とどれほど差があるのかが気になるところです。 そこで本記事では、RTX 3060の性能をほかのグラボと徹底比較。各メーカーの価... -
PCパーツ
【シリーズ最速】爆速から更に進化したFireCuda 530レビュー|Gen4.0対応のSeagate製M.2 SSD
評価:4 『FireCuda 530』は、シーケンシャル読み込み最高7300MB/秒、シーケンシャル書き込み最高6900MB/秒と高速なのがメリットです。耐久性も頭一つ抜けて優れており、長期間の使用が期待できます。パーツの買い替えが手間だと感じる自作erの方におすす... -
PCパーツ
【コスパ良】Kingston NV1レビュー|ノートPCやミニPCに最適なシングルサイドM.2 SSD
今回レビューするのは、Kingston様より発売のM.2 SSD『NV1』 片面のみにフラッシュメモリーを搭載したシングルサイドのM.2 SSDです。 500GB・1TB・2TBと3種類のモデルを展開。価格が非常に安く設定されているのが魅力です。 本記事では、『NV1』を実際に使... -
PCパーツ
【超爆速】FireCuda 520レビュー|PCIe 4.0対応のゲーマー・クリエイター向けM.2SSD
今回レビューするのは、Seagate様より発売の『FireCuda 520』 PCIe 4.0に対応した、プロレベルのゲームプレイにも耐えられる高速M.2SSDです。 TBW(総書き込み容量)が最大3600TBW、MTBF(平均故障間隔)が最大180万時間と、非常に優れた耐久性を持ってい... -
グラフィックボード
【2022年1月】グラフィックボード(GPU)の性能比較表
Nvidia最新のグラボ『RTX3000シリーズ』やAMD最新のグラボ『RX 6000シリーズ』が発表・発売されました。 この新たなRTX3000・RX6000シリーズと、これまでのグラボではどれぐらい性能に違いがあるのか比較してみたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。... -
グラフィックボード
【2024年】グラフィックボードとは?|知識ゼロのPC自作初心者でも分かるグラボの役割やGPUとの違いなど解説
グラボとは一体何なのか? グラボの役割はどんなものなのか? 本記事では、上記のような疑問について、PC自作初心者でも分かるよう簡単に解説します。 自分に合ったグラボを選ぶために必要な知識となるので、これから自作をする・BTOでパーツを選ぶといっ... -
グラフィックボード
【2万円台の性能は?】GTX 1660レビュー|低価格ながらも60fpsを狙えるグラフィックボード
2万円台と、グラフィックボードの中では低価格な位置づけのGTX 1660。 その安さゆえ、 自分のプレイしたいゲームで60fps以上出せるのか? 他のグラボとの差はどれぐらいあるのか? が気になるところ。 今回は上記2点に焦点を当てつつ、10個のゲームをプレ...