だらめもゲーミングを運営する目的
だらめもゲーミングは、ゲーミングPCやゲーミングデバイスに関するレビューおよびおすすめモデルの紹介を行っているメディアです。
自作PCを数十台以上組み立ててきた運営者田渕晶大(たぶーら)が、実体験や専門的な知識をもとに記事を制作・公開しています。メディア運営歴は2025年現在で8年目になりました。
本メディアでは「初心者でも分かりやすく」をテーマに掲げ、事前に最新の情報を以って選び方を解説し、用途などに合わせユーザ一人ひとりにぴったりなゲーミングPCのおすすめモデルを紹介しています。
なお、当サイトは合同会社リバーテインによって、ゲーミングPC・ゲーミングデバイスのレビューおよびおすすめモデルの紹介をする目的で運営しています。
お知らせ
イチオシのゲーミングPC
新着記事
-
【2025年7月】IntelとAMDはどっちがいい?違いやゲームに不向きなCPUを解説
PCの頭脳であるCPUを販売している主な企業は、IntelとAMDです。 IntelとAMDは共にアメリカの大企業であり、長年競争して、CPUの性能を高めてきました。現在は、どちらを… -
【審査なしは可能?】ゲーミングPCを分割払いで買う際の注意点。高校生はローンを使えるのかも解説
ゲーミングPCは高価なことから、なかなか購入するだけの金額を貯められなかったり、お金を貯めるためにアルバイトなどをしても時間がかかったりしてしまいます。 しかし… -
【2025年版】安いゲーミングPCのおすすめ|10万円台でも高性能なモデルを紹介
PS4やSwitchなどでゲームをするよりも高いfpsで遊べるゲーミングPC。 できれば10万円以下の安いゲーミングPCがほしいところですが、プレイしたいゲームに合わないスペッ… -
【2025年】サイコムのゲーミングPCおすすめ|無駄のないカスタマイズもご紹介
幅広いパーツをカスタマイズできることで有名な「サイコム」。 独自の水冷システムをGPUに採用したモデルのほか、おしゃれな小型ゲーミングPCやNZXTの人気PCケースを採… -
【2025年7月最新】ドスパラのセールはいつ?|割引率が高いお得な時期を解説
ドスパラのゲーミングPCをできるだけお得に購入したいなら、セールの時期を狙うのがおすすめです。 ドスパラでは頻繁にセールやキャンペーンが展開されていますが、どの… -
【シーズン25】PC版Apexが重い・ラグい時に軽くする設定方法【Steam・Origin】
5月7日にシーズン25が実装され、新レジェンド追加などの話題に沸くApex Legends。 開幕直後はプレイヤーが殺到するため、プレイ中に重要なシーンでカクついたりやラグっ… -
【10万円で買える】2025年版|Apex LegendsができるおすすめゲーミングPC。必要・推奨スペックも解説
6月24日からフューチャーアイコンイベントが開催され、ますます盛り上がりをみせているApex Legends。 中途半端なスペックのゲーミングPCを選んでしまうと、理想のフレ… -
【2025年】DELL(デル)のゲーミングPCの評判とおすすめ5選|壊れやすいのはほんと?
DELLは非常に知名度が高いメーカーです。社用PCなどで見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。 DELLはゲーミングPCにも力を入れており、多数のモデルが販売… -
【2025年7月】Amazonで買うゲーミングPCおすすめ|安い新品の人気モデルをメーカー別に紹介
ゲーミングPCは公式サイトから購入するのが一般的ですが、Amazonでも買うことができます。 セールと合わせて買えれば、公式で買うよりも安く手に入れられる可能性がある… -
【2025年7月】G-tuneのゲーミングPCおすすめ|デスクトップ・ノートに分けてご紹介
大手BTOメーカーであるマウスコンピューターのブランド「G-tune(ジーチューン)」。 親切なサポートに定評があり、初心者から上級者まで多くの人気を集めています。 本… -
【2025年7月】ゲーミングPCのセール・キャンペーン情報まとめ|開催時期も解説
ゲーミングPCの価格帯は10万円を超えるのが一般的。 そう簡単には手が出せないお値段ですが、メーカーによってはセールやキャンペーンでお得に買える場合があります。 … -
【2025年6月】小型ゲーミングPCのおすすめ|省スペースでコンパクトなモデルをご紹介
小型ゲーミングPCのメリット・デメリットが知りたい 小型ゲーミングPCのおすすめモデルが知りたい 小型ゲーミングPCはどれくらいのサイズか知りたい デスクの上や一人暮…